
近年、パソコンやスマートフォンの普及率が上がっていくのと同時に、プログラミングを学びたいと考える方も増えています。
そんなときに利用を考えるのが、プログラミングスクールや学習サイトではないでしょうか。


プログラミングができれば就職・転職にも有利ですし、オリジナルのスマホアプリを作ることだって可能です。
ですので、できればしっかりとプログラミングを学びたいと思う方も多いでしょう。
今回は、そんなプログラミングを学びたいけれど学び方がわからない、安価にプログラミングを学びたい方にお勧めの動画学習サービスUdemyをご紹介します。
- Udemyを利用すれば、プログラミングを学ぶことが可能
- さらに、学習期限が存在せず何度でも動画を見直せるため、自分のペースで学べる
- 動画では専門家から学ぶことが出来るため、独学より深く学べ挫折しにくい
- 割引キャンペーンを上手く利用すれば、良い教材をお得に学べる
- 自分には合わなかった講座を購入してしまったときも、30日以内なら返品が可能だから安心
\30日間返品保証付きで安心!/
好きなところから読む
Udemyとは
Udemyは動画学習サービスです。
15万を超える様々なコースが存在しており、プログラミングだけではなくビジネススキルやデザインなど多くのカテゴリーを学ぶことが出来ます。
専門家達がそれぞれの専門分野のコースを提供していること、割引されているコースが多く気軽に購入できることなどから、多くの人に利用されています。
元々はアメリカで始まったサービスのため外国人向けのコースが多かったのですが、最近では日本人の講師が増えたため日本語のコースも多く配信されるようになりました。
主な特徴
Udemyには、以下のような特徴があります。
- 自分のペースで学べる
- 業界の専門家から学べる
- 選べるトピックは無数
自分のペースで学べる
Udemyでは、一度購入したコースは何時でも、何度でも視聴が可能です。
また、コースを配信している講師にわからなかった箇所や疑問に思った箇所を質問することも可能です。
つまり、自分に合ったペースで学習を進めることができ、わからなかった場所は何度でも確認することが出来るのです。
自分のペースでこつこつと進めたい人に、Udemyはおすすめの学習サービスです。
業界の専門家から学べる
Udemyで動画を公開しているのは、各業界の専門家達です。
プログラミング学習のコースでももちろん、専門家のエンジニア達が詳しく、わかりやすく解説してくれています。
専門家ならではの知識や、彼らの経験を元にした内容を学べるので、独学でも多くの知識を得ることが出来ます。
選べるトピックは無数
Udemyでは、プログラミングだけではなくビジネススキルやデザインと言ったトピックの学習も可能です。
自分が興味を持った業界について、その業界の専門家に教えてもらえるのです。
また、動画を配信している専門家の数も多いため、同じような内容のコースでも自分に合ったものを見つけることが可能です。
料金体系
Udemyでは、1コース毎に料金が設定されています。
大体のコースが10,000円以上の値段で設定されています。

この割引キャンペーンを上手く利用すれば、安価にプログラミングを学ぶことができます。
→Udemyの公式サイトはこちら\30日間返金保証/
Udemyの良い評判・口コミ
実際にUdemyを利用した人たちはどのような感想を抱いているのでしょうか。
以下で、Udemyについての口コミをご紹介します。
Udemyの良い評判・口コミ①学習期限がないので何回も復習できる
Udemyの講座が1月9日まで割引になっていたので、登録して4つほど購入した。学習期限がなく、1本10分未満の短めの動画なので無理せずにできそう。Web系以外の講座も結構充実している。写真教室に行こうか検討していたところだったので、基礎写真講座も受講した。https://t.co/QnVYyCukP8 pic.twitter.com/fv58AOmDyv
— からしニコワ (@karashi258) January 4, 2020
Udemyで購入したコースは視聴期限や学習期限が存在しないため、コースを購入したアカウントを削除しない限り何回でも視聴することが可能です。
割引で購入した場合も同様に、何回でも見直すことが可能です。
わからなかった場所を確認するだけではなく、復習をかねてもう一度動画を視聴する、と言った使い方もできます。
Udemyの良い評判・口コミ②講師に直接質問できる
UdemyのJS講座で不明点を講師の方に質問!お返事まってます。ワクワク。他の講座の先生からお返事いただいたことがあり、とても嬉しかったです。 pic.twitter.com/c3v32OrNax
— Gitaジータ🌐Webデザイン&日英翻訳 (@gita_mw) April 2, 2019
Udemyでは、そのコースを配信している講師に直接質問をすることができます。
また、質問に回答しないと動画の評価にも関わってくるため、かなりの高確率で回答されます。
初歩的な質問でもしっかりと回答してもらえるため、初心者の方でも気軽に質問することができるようになっています。
他の講師から回答される場合もあるようなので、質問を放置されることはほとんどないと言っても過言ではありません。
Udemyの良い評判・口コミ③動画なので隙間時間に勉強できる
通勤時間にプログラミングの勉強できないって人は騙されたつもりでUdemy使ってみて欲しい。
・湯船の中
・電車の往復
・ランチの待ち時間隙間時間を使えば1.5時間くらいは確保できるし、倍速で聞けばUdemyの動画3時間分は学習できる。
5時間視聴すれば簡単な書籍1冊分くらいのインプットができる。— 進撃する人 (@mikasa_program) February 4, 2020
リアルタイムで配信されている訳ではなく、動画なので隙間時間に勉強することが可能です。
スマートフォンではダウンロードして動画を見ることができるので、通信料を気にすることなくちょっとした時間に手軽に見ることができます。
日常の隙間時間で気軽に動画を視聴できるため、働いている方でも通勤中や休憩時間などに学習することが可能です。
Udemyの良い評判・口コミ④買う前にどんな内容なのか確認できる
Udemyの講座1つ購入した後、他の講座も見て見たら、Railsは日本語
の講座もあるけど、外人の講座もあったww流石に日本人の講座をメインにやって、外人は避けたほうがいいかな?
と思ってたけど、とりあえずプレビュー見て判断しよう。— Yuhei (@Nyuhei42) November 22, 2018
Udemyでは、実際に購入する前にコースの内容を無料プレビューで確認することができます。
これはコース内の動画を無料で視聴することができるサービスで、実際に使用されている動画を確認することができます。
文字情報だけの学習内容やレビューだけではなく、実際の動画を見て内容を確認できるので、自分にあっているかどうかをしっかりと確認することができます。
プレビューになる動画は、そのコースを配信している講師自身が選んだものとなっています。
そのため、どのようなプレビューが選ばれているのか、というのも判断の基準にすることができるでしょう。
→Udemyの公式サイトはこちら\30日間返金保証/
Udemyの悪い評判・口コミ
Udemyの評判は、良い評判ばかりではありません。
悪い評判やデメリットもあるので、その両方をしっかり理解しておくことが大切です。
Udemyを利用する上でのデメリットは、以下のようなものです。
Udemyの悪い評判・口コミ①講師が忙しいと質問がすぐに返ってこないこともある
『Udemy』の講師の方々は
質問をなげかけてから
返ってくる速度は人それぞれです遅い人で4日
早い人で10分質問の内容が
汎用的もしくは初歩的な場合は複数人の講師に
質問を同時に投げかけておくと返答が早く返ってくるって意味では効率的かもしれませんね
— Yuki Naka (@NY83884951) December 18, 2018
受講生の多いコースや、講師自身が忙しい場合は講師からの質問がすぐに返ってこない、ということもあります。
しかし、質問の回答率や解答速度はコースや講師のレビューにも関わってきます。
レビューは、そのコースの購入を考えている人にとって大事な情報源の一つですし、高評価はそのまま講師の収入にも繋がります。
そのため、多くの場合はすぐに質問が返ってきますし、時間がかかってもきちんと回答してもらえます。
初歩的な質問だから回答されないのではないか、といった心配はしなくても大丈夫でしょう。
Udemyの悪い評判・口コミ②通常価格が高い
Udemyがセール時だとけっこうオススメですよ✨
通常価格は高いけど…買ってないけどデザイン系の講座も充実してました!— よしやん@動画編集 (@yoshiyan_d) February 16, 2020
Udemyでは、多くのコースが10,000円を超えているため、高いと感じてしまう人も多いでしょう。
しかし、Udemyはキャンペーンによる割引を頻繁に行っており、通常24,000円の動画を1,500円前後で購入できる場合もあります。
Udemyで割引されたコースはそのほとんどが1,500円前後になります。
10,000円では手が出せなくても、1,500円前後であれば購入できると言う方も多いのではないでしょうか。
人気の動画は割引が行われることが多いため、急いでいない場合はキャンペーンが始まるまで待ってから購入するといいでしょう。
→Udemyの公式サイトはこちら\30日間返金保証/
Udemyがおすすめな人
便利な動画学習サービスUdemyですが、全ての人にUdemyが向いているわけではありません。
Udemyでの学習は、以下のような人に向いています。
- 自分で学習できる人
- お金をかけずに学習したい人
- 忙しくてなかなか時間を割けない人
自分で学習できる人
Udemyでは、動画を配信したり、質問に答えてくれる講師はいますが、受講者の為にスケジュールを組んでくれるサービスはありません。
そのため、学習計画をしっかりとたて、動画で学んだ内容を身につけるために実践する必要があります。

お金をかけずに学習したい人
プログラミングスクールに通おうとすると、少なくても10万円前後のお金がかかってしまいます。
しかしUdemyならスクールに通うより安価に済ませることが可能です。
コースの通常価格は高く設定されていることが多いですが、割引されるとほとんどのコースが1,500円前後となります。
そのため、キャンペーン割引を上手に利用すれば、圧倒的に安くプログラミングを学ぶことが可能です。
忙しくてなかなか時間を割けない人
通常のプログラミングスクールでは、スクールに直接通ったり、オンラインスクールでも決まった時間に授業を受けなくてはなりません。
しかしUdemyなら動画のため、隙間時間ができたときにさくっと動画を見て学習することができます。
スマートフォンではダウンロードして動画を見ることができるので、毎日の通勤や通学の時間などを上手く利用することができます。
また、講師への質問も時間を問わずにすることができます。

仕事や学校に通いながらプログラミングを学びたい人には、Udemyのように隙間時間で学べるサービスがおすすめです。
他にもオンラインで学習可能なプログラミングスクールを徹底比較!の記事がおすすめです。
→Udemyの公式サイトはこちら\30日間返金保証/
Udemyをおすすめできない人
逆に、Udemyでの学習がおすすめ出来ない人は以下のような人です。
- 自主学習が出来ない人
- 就職までサポートして欲しい人
自主学習ができない人
Udemyでの学習は、ただ動画を見るだけではなく、自分で実践してみることが必要になります。
この実践の部分を自分で計画を立てて実施できない方には、Udemyでの学習はあまり向いていません。
就職までサポートして欲しい人
Udemyでは、就職に有利になるスキルを学ぶことは出来ますが、就職のサポートは行われていません。
プログラミングの学習だけではなく就職までサポートして欲しい場合は、プログラミングスクールなどを利用した方がいいでしょう。

tech boostなら、オーダーメイドで生徒一人一人のスキルや将来設計にあった学習計画を立ててくれますし、プロのエージェントによる転職のサポートも受けることができます。
気になった方は、是非tech boost公式サイトを確認してみてください。
他にも就職サポートが充実!プログラミングスクール5校を紹介の記事を参考にしてください。
→tech boostの公式サイトはこちら\オーダーメイドのカリキュラムなら/
Udemyに関するQ&A
動画の購入後に返品できるの?


Udemyでは、全てのコースが購入後30日以内なら返品できるようになっています。
この返品は、理由を問わず返品可能となっていますし、支払い方法に合わせた返金をしてくれます。
内容に満足できなかった場合は返品の申請を行うようにしましょう。
しかしながら、支払い方法によってはUdemyクレジットでの返金になることがあるため、良く確認しておくことが必要です。
これだけでプログラミングができるようになるの?


Udemyで出来るのは、動画を視聴することとわからなかったことを講師に質問することで、プログラミングを実践することはできません。
そのため、動画を視聴しながら、または動画を視聴した後に、自分で実践していくことが必要になります。
しかし。動画で学んだ内容をしっかりと実践して身につけていけば、スマホアプリを自分で作ることも可能になります。
上級者向けの動画はほとんど存在していませんが、スマホアプリを作れるレベルになれば基礎知識はしっかりついていると言っても過言ではないので、自分自身で勉強していくことも可能でしょう。
→Udemyの公式サイトはこちら\30日間返金保証/
【まとめ】Udemyの評判・口コミは?
Udemyについて解説しましたがいかがだったでしょうか。
このページのポイントは以下です。
- Udemyで購入したコースは何度も視聴することができる
- キャンペーン割引を上手く利用すれば、料金を安く済ますことができる
- 無料プレビューでコースの内容を事前に確認することができる
- 購入しても30日以内なら返品できる
- Udemyでの学習は、自主学習ができる人に向いている
実際にUdemyを使った人の口コミや評判は、良いものが圧倒的に多いです。
無料のコースもいくつか存在していますので、まずは無料のコースや割引されているコースでUdemyを試してみてください。
きっと貴方にぴったりのコースを見つけることが出来るはずです。
→Udemyの公式サイトはこちら\30日間返金保証/