
「アフィリエイトを始めてみたけど、稼げない・・・。コツがあるなら知りたい」「初心者でも本当に稼ぐコツはあるの?」
と何か収益を上げやすい方法があるなら知りたいですよね。

内容を簡単にまとめると・・・
- 初心者がアフィリエイトで稼ぐためのコツはASP選びにある
- おすすめなのはA8.net、もしもアフィリエイト、PRESCO
- 3つのASpを使いこなすにはsmartASPがおすすめ
- 異なるASP間で案件の横断検索ができる
- さらに、売上管理も全てsmartASPでできる
- 無料なので今すぐ登録しよう
好きなところから読む
【基礎】初心者がアフィリエイトで稼ぐコツ
アフィリエイトで初心者が稼ぐコツ、つまり「最優先でやるべきこと」は以下の5つです。
- 自分のサイトの分析する
- 他のサイトの分析をする
- アフィリエイトツールを活用する
- コンバージョンを増やすための勉強をする
- 条件の良いアフィリエイトASPを探す
以上を全て抑えれば、初心者でも稼げる確率は高くなります。
始め方について知りたい方は、アフィリエイトの始め方・やり方の記事を是非参考にしてください。
自分のサイトの分析する
自分のサイトを分析するのは、アフィリエイトで稼ぐためのもっとも重要なコツといっても過言ではありません。
自分のサイトでは、なんの施策を打ったか、何が要因で順位が伸びたのか最も理解しやすいからです。
他のサイトを分析しても良いのですが、実際の成功体験が納得感があるものです。
自分のサイトを分析する際のポイントは、打つ施策を明確にし、その施策で成果が出たのかしっかり数値管理をすることです。
例えば、リライトをしたなら、どんなリライトをしたのかをメモしておき、順位は上がったのか、順位を計測する必要があります。
この成果が出たのか把握するための数値管理ができない人が多いので、しっかり数値管理をするのが初心者がアフィリエイトで稼ぐためのコツです。

他のサイトの分析をする
自分のサイトを伸ばすには、実際に伸びているサイトも参考にすべきです。
そのときに注意すべきなのは、有名アフィリエイターのサイトをむやみに参考にしないことです。
その理由は、今ではGoogleのアップデートで売り上げが落ちているというサイトがあるからです。
もちろん、ずっとサイトの売り上げを維持している方もいますが、そうではない人も多いのです。
一番確実に伸びているサイトを見つけるには、ジャンルごとにビックキーワードで上がっているサイトを参考にしましょう。

アフィリエイトツールを活用する
初心者の方が稼ぐために、アフィリエイトツールを活用するのもおすすめです。
初心者の方は、勉強しなければいけないことが多いため、作業は出来るだけ効率化し勉強時間をとるべきでしょう。
また、最初の方にアフィリエイトで使えるツールを熟知していると、その分視野も広がるため、後々のSEO知識習得などに良い影響を及ぼしてくれます。
おすすめのアフィリエイトツールは主に以下のようなものがあります。
- [sm-a]
- GRC
- 関連キーワード取得ツール(仮名・β版)
- Ahrefs
特にsmartASPはおすすめのツールです。

無料なので、まだ登録していないという方は今のうちに登録しておきましょう。
→smartASPの公式サイトはこちら\今なら完全無料!/
コンバージョンを増やすための勉強をする
コンバージョンを増やすには、セールスライティングを勉強しましょう。
セールスライティングとは、サイトに訪れたユーザーにライティングで商品を買わせる技術です。
セールスライティングも本で勉強するのが良いでしょう。
おすすめのセールスライティングの本は以下の2冊です。
- 脳科学マーケティング100の心理技術―顧客の購買欲求を生み出す脳と心の科学
- シュガーマンのマーケティング30の法則

また、他のサイトを分析する際に、参考になる商品までの誘導をメモしておくことも非常に役に立ちます。
そのまま丸パクリしてはいけませんが、他サイトの誘導のどこが読者に刺さりそうなのか抽象化し、その抽象化したものを自分のサイトの施策に落とし込むことが大切です。
抽象化について勉強したいという方は、SHOWROOM社長の前田裕二さんが執筆した「メモの魔力」がおすすめです。
条件の良いアフィリエイトASPを探す

なぜなら、案件が同じでもアフィリエイトASPごとに、報酬などの条件が違うことがあるからです。
そのため、あらゆるASPに登録し、自分のジャンルの商材の条件を比較してみることがおすすめです。
おすすめASP【3選】
もしもアフィリエイト | A8.net | PRESCO |
![]() | ![]() | ![]() |
サポートが充実しており 企画力も高い | 国内最大手で トップクラスの実績を誇る | ASPの中で トップクラスの圧倒的高単価 |
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ |
他にもASPについて知りたい方はおすすめのアフィリエイトASPやアフィリエイトASPを徹底比較の記事もみてみてください。
記事作成に関するアフィリエイトのコツ
アフィリエイトのキーワード選定のコツ
まず、検索で上位になるためにはキーワード取得ツールなどを利用しその中から自分が書けそうなキーワードを選定します。
その際に、キーワードが月に何度検索されたか(キーワードボリューム)も調べ得ると良いです。

そして一番重要なのが、1記事につき必ず1つの検索意図に絞って記事を書くということです。
1記事1検索意図で記事を構築することで、テーマが際立ち「検索の明確な答えが記されたサイト」と評価されやすいため検索上位に表示されやすくなります。
一方で例えば、1記事1キーワードと考え、違うキーワードだが検索意図が同じキーワードで記事を作成してしまったとしましょう。
すると同じキーワドの記事であるため、Googleの評価が分散してしまい順位が上がりにくくなってしまいます。

アフィリエイトでの記事の書き方のコツ
アフィリエイトで稼げる記事を書くコツは次のようになります。
- ペルソナを明確にする
- タイトルや見出しにキーワードを入れる
- タイトルは32文字程度
- キーワードに合った情報だけを最大限取り入れる
アフィリエイトで記事を書く場合、まずキーワードや上位記事、質問サービスなどをもとに記事を読む、参考にするユーザー像(ペルソナ)を明確にします。
キーワードを誰がどんな意図で検索したかを考えることで、ペルソナの年齢や性別、職業などが見え合わせた文章構成や文章の硬さなども自然に決まるようになります。
またSEOを意識すると、選んだキーワードをタイトルや大見出しなどに適切に入れるようにします。
これはテクニック的な部分もありますので、慣れるまでは確認をしながら書くべき部分になりますが、上手く構成ができるようになると、ユーザーの目にもとまりやすくなります。
Googleで検索した際に表示される文字数が32文字なので、タイトルは32文字以内でキーワードと内容が伝わるものにしましょう。
情報量も少ないよりは多い方が良いですが、多すぎて検索意図から外れたコンテンツを入れてしまっては、ユーザーが必要のない記事と判断し、サイトを離脱する原因にもなります。
また、検索順位的にも逆効果ですので、そのキーワードに合った内容だけを余さず入れるくらいの気持ちで書くと良いでしょう。
アフィリエイト・ブログの記事の書き方!文章のポイントは?の記事に詳しくはまとまっているので、是非ご覧ください。
外注のコツは?
アフィリエイトで成果を上げるためには、狙ったキーワードを使った記事を、スピーディーに上げることが必要ですよね。
ですが、文章を書くことには得意・不得意があると同時に、時間の関係で1日に書ける記事の数は限られてしまいます。
そういう場合、記事を外注するという方法があります。
- 文章を書くことが得意な人に書いてもらえる
- 数人に依頼することで、1人で書くより格段に記事を量産することが可能
- 記事を任せることができるため、他の作業に集中できる
今はクラウドソーシングのサイトが多くあり、登録も利用も比較的簡単に行うことができます。

\利用者日本一/
アフィリエイトで稼ぐためのリライトのコツは?

順位が上がらないからといって記事を削除し、新しく記事を書いてしまう人もいるのですが実はリライトする方が断然有効です。
適切に行うことで、新たに記事を書くより短い時間や情報量で効率的に検索順位やコンバーション率を改善してくれます。
検索順位を上げるためのリライトの場合、売り上げが上がりそうな記事(購買意欲がたかそうなキーワードで狙っている記事)を優先的にリライトするようにしましょう。
上位記事を研究した上で自分の記事に足りない内容を追加し、キーワードから外れた内容を削除します。
一度にいくつもの記事をリライトしてしまうと、逆に優良記事の選定ができず、順位が下がることもあるので、注意しましょう。
アフィリエイトなど、商品を紹介している記事で、コンバーションを増やすためにリライトする場合は、多く読まれている記事をチェックします。
記事の内容が古くなっていませんか?価格が変わっていたり、リンクの期限が切れている場合もあります。
せっかく読まれていても、内容が有効でなければもったいないですよね。
その辺りを最新のものに更新しましょう。

\リライトをマスターしよう/
【まとめ】アフィリエイトで初心者が稼ぐためのコツ
アフィリエイトで初心者が稼ぐコツを開設しましたが、いかがだったでしょうか。
このページのポイントは以下です。
- アフィリエイトで初心者が稼ぐためには何よりもまずSEOを勉強すべき
- コンバージョンを増やすためには、何よりもまずユーザーを知ることが大切
- 条件の良いASPを見つけるコツは[sm-a]を活用すること
初心者の方でも、アフィリエイトで稼ぐコツを掴めば稼ぐことはできます。
しかし、他の仕事と同じように、分析や練習を避けて通ることはできません。

具体的な稼ぎ方についてはアフィリエイトで稼ぐ方法の記事を読んでください。
また、【2020年最新】アフィリエイトで稼げるおすすめジャンルを解説!の記事を読んで稼げるジャンルでアフィリエイトをすることもおすすめです。
ASPについて知りたい方には【2020年最新】アフィリエイトASP44社を徹底比較の記事がおすすめです。