
「アフィリエイトをやっている人って稼げているの?年収はいくら?」「アフィリエイトの収入を上げる方法を知りたい」という方が多いと思います。
実は、アフィリエイトをやっている人の60.7%が月に1万円も稼ぐことができていないのです。しかし、適切な手順でアフィリエイトを行えば、本業以上の年収を得ることができる可能性は十分にあります。
このページでは、数多くのアフィリエイターとお会いし、実際にアフィリエイトサイトを複数運営している筆者が以下のことを解説します。
- アフィリエイトをやっている人の収入や年収
- アフィリエイターが収入を上げる方法
このページを読めば、アフィリエイトが自分に合っているのか理解でき、始めるかどうか踏ん切りがつかないという方の悩みも解消できます。
好きなところから読む
アフィリエイトをやっている人の収入や年収
ブログが一時期流行った時期にアフィリエイトで稼ごうと考えて参入する人がかなり増えましたが、アフィリエイトマーケティング協会の調査によると半分以上の人が月に5,000円も稼げていません。
実際にアフィリエイトを始めるのは簡単ですが、それでお金を稼ぐには初心者の方だとかなりハードルが高い事がお分りいただけると思います。
しかし、本業の年収をアフィリエイトだけで越すことができたら、かなり助かりますよね。
以下では、そんなサイトやブログで行うアフィリエイトの収入に関して詳しく解説していきます。
60.7%のアフィリエイターは月の収入1万円以下
自分のサイトやブログを持ってアフィリエイトに取り組み、収入を増やしたいという方は多いですが、実際のデータを見るとそれほど稼げていない事が分ります。
月に1万円でも稼げれば少しながら生活費の足しにはなりますが、事実月に1万円稼いでいる方は全体の60.7%というデータが取れています。(アフィリエイトマーケティング協会データ参照)
趣味でブログを初めてアフィリエイトを始める方も大変多いですが、アフィリエイトで収入を得ることができるようになるにはデータからも分かるようにかなりハードルが高いです。
アフィリエイターが収入を生み出すために使っている時間
アフィリエイターが収入を生み出すために使っている時間は、平均して大体3時間以上というデータが取れています。
出典:アフィリエイトマーケティング協会
アフィリエイトを長く行っている人は、1日に30分程度ブログのメンテナンスを行うだけという方もいたりしますので、一概にこの数字が正しいとは言い切れませんが、仮に1日3時間だとするとこれは最早副業の枠には留まりませんね。
副業でブログを初めてアフィリエイトに取り組んでいる方は大変多いですが、片手間で稼げる程アフィリエイトは甘くないという事です。
1日3時間以上の作業というデータからも副業で始めた方は、それなりの収入を得るまで時間がかかるのがお分りいただけると思います。
また、大半の方が稼げるようになる前に辞めてしまうので、実際にアフィリエイトでしっかりと収入を得ている方は少数です。
大体の目安が知りたい方は、アフィリエイトで月10万稼ぐまでにどのくらいかかるの?も読んでみてください!
専業のアフィリエイターはどのくらいいるの?
専業アフィリエイターの収入を仮に月100万円と仮定すると、その割合は全体の6.7%(アフィリエイトマーケティング協会データ参照)というデータが取れています。
アフィリエイトで月に100万円つまり、年収1,200万円稼げるようになるにはかなりの作業量が必要で、継続してブログのメンテナンスや記事の追加などを行っていかないといけないので副業として行うには難しいですね。
また、アフィリエイトはGoogleのアルゴリズムの変動でいきなりアフィリエイト収入が0になる可能性もあるので、かなりキャンブル性も高いビジネスモデルだということも覚えておきましょう。
※Googleアルゴリズムとは、簡単にいうとGoogleが定めている検索表示するためのルールのようなもの
収入が0にならないよう、アフィリエイターはSEO対策(Googleで検索上位に表示する施策)に日夜取り組んでいます。
アフィリエイトをやっている人の年齢は?
大手ASPである”A8.net”を運営している株式会社ファンコミュニケーションズの調査によると、アフィリエイトを行ってい人の年齢としては30〜40代前半が一番割合が多いです。
主に会社員として働きながら兼業として取り組んでいる人が約4割程度で、その他主婦の方が2割程度いることがデータから分かっています。
また、上記の「ASP」とは、アフィリエイトの商材をまとめて扱っているサービスのことを指します。その中でも一番多くのアフィリエイターに利用されているのが”A8.net”ですね。
今はWordPressで簡単にブログを始めることが可能となっており、そこに”A8.net”のアフィリエイト広告を貼り付けるだけで簡単に始めることができるので、未経験の主婦の方でも手軽に取り組めるようになっています。
その他、アフィリエイトは始めるための初期費用が少なく、収入が安定するとかなりの副収入ともなり得るので、時間があり副業をお探しの方にとっては魅力的なビジネスではないでしょうか。
アフィリエイトをやっている人は結婚できるの?
いつGoogleアルゴリズムの変動で、自身のブログの収入が激減してしまってもおかしくないアフィリエイト。
そんな、収入が不安定なアフィリエイターでも結婚できるのでしょうか。
結論から言うと、アフィリエイターでも十分に結婚できます。
その理由は、リスク管理が出来ていればアフィリエイト関連の収入を安定的に得ることが可能だからです。
アフィリエイトのリスク管理としては、複数のアフィリエイトサイト・ブログを運営し収入源を分散させたり、アフィリエイトで培ったマーケティングスキルをコンサルタントとして活かしたりと他のビジネスにも広げることが挙げられます。
その他、ライターとして案件を取得したり、これまでのアフィリエイトの実績を活かして企業へ転職することも出来ます。
実際に収入源を複数確保してしっかりとリスク管理が出来ていれば、アフィリエイターも結婚して幸せな人生を送ることは可能ですね。
実例として筆者の周りにはリアルに専業アフィリエイターの方で、結婚して家族をアフィリエイト収入だけで養っている方は、沢山いるので安心してください。
アフィリエイトで大きな収入を得る・年収を上げる方法
アフィリエイトで大きな収入を得る・年収を上げる方法について、ここでは詳しくみて行きましょう。
未経験の方でもしっかりとアフィリエイトビジネスをやる上で重要なポイントを抑えて取り組めば、必ず収益は生まれ継続することで年収アップにも繋がります。
前述したデータからも分かるようにただ闇雲に取り組んでも時間とお金を浪費するだけなので、まずは基礎的なことを抑えて先任者を参考にしながら取り組んでいくのが良い戦略です。
【未経験者向け】アフィリエイトの始め方
初めてアフィリエイトに取り組まれる方は、WordPressから初めてみてください。
WordPressとは、簡単にいったら無料で始められるブログ開設・運営のためのシステムですね。
今はプロのアフィリエイターもWordPressでブログ運営を行なっており、未経験者の方でも比較的難しい知識なしで操作が可能となっています。
その後はブログに必要な「ドメイン」と「サーバー」の取得を行い、WordPress内で選べる「テーマ」と呼ばれるブログのデザインをご自身の好みに合わせて選びWebに公開すれば完了となります。
ここでいうドメインとサーバーについて簡単に説明すると、
- ドメイン=自宅の”住所”のようなもの、あなたのブログの”住所の役割”を果たします。
- サーバー=自宅を建てるための”土地”のようなもの、あなたのブログ開設のための”土地の役割”を果たします。
“自宅”があなたのWordPressで作った”ブログ”ならば、多くの人達にあなたのブログを見つけてもらうためには”ドメイン(住所)”と”サーバー(土地)”が必ず必要になるので、覚えておいてくださいね。
詳しくは、アフィリエイトの始め方とやり方をご覧ください。
アフィリエイトツールを活用する
アフィリエイトで大きな収入を得るために、ツールを活用するのは有効な手段です。
おすすめのアフィリエイトツールはたくさんあるのですが、厳選しておすすめするのが以下の2つです。
- smartASP
- Ahrefs
この中でもsmartASPは売り上げ管理や、案件をASP関係なく一気に行えるなど様々な時間節約機能を持っています。
さらに無料なので、smartASPにはとりあえず登録しておけば間違いないということができます。
また、他の便利なツールについて詳しく知りたいという方は、アフィリエイト・ブログの必須ツールをご紹介をご覧ください。
毎日1記事は書く
SEO的にも頻度の高い更新はかなり評価されており、定期的に更新を続けて行く事であなたのブログのファンも定着しやすくなります。
実際筆者も1日1記事ペースの更新をやめると、なぜかメディアの成長も止まるという現象を体験しています。
更新頻度はかなり重要な事なので、できれば毎日行うようにしましょう。また、この時注意して欲しいのは記事を毎日更新しなくてはいけないからといって、内容の無い記事を作らない事です。
なんのキーワードで流入を見込んでいて、どういったユーザーの悩みを解決できるのかは最低限考えて記事を書きましょう。
自分のアフィリエイトサイトやブログの記事を、検索上位に持っていく、SEOについては以下で詳しく解説します。
SEOを意識して記事を作る
毎日更新することの重要性に関してお伝えしましたが、書く際にはSEOに関する知識も必要不可欠になってきます。
改めてSEOとは、Googleが行なっている施策の一つで、検索者により良い検索結果を表示させるためのシステムのことを指します。
あなたが書いたアフィリエイトリンクが貼ってある記事が上位表示されると、必然的にユーザーの多くは検索結果の一番上にあるあなたの記事を見て商品を購入したりサービスの利用を検討するわけです。
仮に検索結果の10ページ目に、あなたが書いた記事があっても誰も見てはくれません。
アフィリエイト収入が中々上がらなかったり、全くの0だったりする方はSEOに対する知識が甘く記事を作成する際に、SEOに対する”対策”が行えていないことが原因となります。
プロのアフィリエイターは高度なSEO対する知識を持っており、”SEO対策”をしっかりと作成する記事に盛り込んで作っています。
SEOを意識できていないブログやサイトにありがちなのが、日記のような記事になってしまっていることです。
アフィリエイトは読者の悩みを解消するために、アフィリエイトのサービスや商品を紹介して購入してもらう為のビジネスモデルとなっているので、ただの日記のような記事では意味がありません。
初心者の方は、最低でも記事を作る前には以下のことを意識してみてください。
- タイトルに狙っているキーワードを入れる
- 見出しにもキーワードをさりげなく入れておく
- 最初にその記事で伝えたい結論を書く
- 短い文量だと検索上位表示は難しいので、最低でも3,000文字以上は書く
上記4つのことを始めは抑えて記事を更新して行くとジャンルにもよりますが、かなり検索からのアクセスが集まりやすくなります。
さらに詳しく知りたいという方は、アフィリエイト・ブログの記事の書き方をご覧ください。
単価の高いジャンルを選ぶ
アフィリエイトは広告商品よって貰える収入が違います。
単価の高いアフィリエイトジャンルを紹介すると、
- 仮想通貨
- 美容系(脱毛・コスメ・ダイエット)
- 育毛
- 転職
- 出会い系(結婚・恋愛・マッチング)
- ガジェット系(ネット・パソコン・スマホ)
- 育児
- VOD
- 車・バイク査定
- ネット通信系(格安SIM・光回線・モバイルWifi)
あたりが高単価の案件が多いです。
上記のジャンルでアフィリエイトに取り組めば、月収100万円も普通に狙えるレベルの単価の高さですね。
といっても、高単価のジャンルはもちろんですが多くのアフィリエイターも取り組んでおり、ライバルサイトはかなり多くとても強力なので初心者が記事を上位表示させるのは至難の技となります。
といっても全く太刀打ちできない訳ではありませんので、ご安心ください。
初心者が高単価のジャンルに取り組むコツとしては、キーワードをそのまま単体で使わずにロングテールキーワードで検索上位を目指すことです。
例えば「クレジットカード おすすめ」で記事を作成するのであれば、「クレジットカード おすすめ 年会費 無料」など最低でも3〜4つのキーワードを含めて記事を作成してみると良いでしょう。
また、実際にあなたが狙っているキーワードで検索してみて、上位記事のサイトが有名企業サイトだったりするとかなり上位表示するのは厳しいですが、個人ブログの記事だったりすると上位表示する難易度は低くなります。
アフィリエイトのジャンルについて詳しく知りたい方はアフィリエイトのおすすめジャンルを解説も併せて読んでみてください!
また、単価がトップクラスに高いASPは、PRESCOです。
そのため、アフィリエイトを始める方や、まだプレスコに登録していない方は、まず登録してみることをおすすめします。
プレスコの案件を見て、自分のサイトのジャンルにあったものがなかったら、他のASPを見てみるという流れで良いでしょう。
→PRESCOの公式サイトはこちら\ASPで1番おすすめ/
PRESCOの他にも業界最大手のA8.netの登録もおすすめします。
案件がたくさんありますので、アフィリエイトにどんな案件があるのか把握したいときに役立つからです!
→A8.netの公式サイトはこちら \業界最大手!無料で登録/
A8.netの評判が知りたいという方はA8.netの評判・口コミは?を読んでみてください!
まとめ:アフィリエイト・ブログをしている人の収入や年収は?
この記事ではここまで、アフィリエイト・ブロフをしている人の収入や年収に関して詳しく解説してきました。
内容を要約すると
- 60.7%のアフィリエイターは月の収入1万円以下(闇雲にやっても結果は出ない!)
- アフィリエイターが収入生み出すために使っている時間(1日平均3時間以上)
- 専業のアフィリエイターはどのくらいいるの?(月収100万円稼いでいる専業は6.7%)
- アフィリエイトをやっている人は結婚できるの?(結婚できるから大丈夫!)
となります。
分からない事がありましたらまたご自身の気になる見出しに戻って再度、確認してみてくださいね。
アフィリエイトで収入を得るのは最初は難しく感じるかもしれませんが、しっかりとした手順で行えばちゃんと収入は増え年収も上がるので是非とも興味のある方はチャレンジしてみてください。